働き方改革で人手不足を解消しませんか?企業向け「ワークスタイル・イノベーションセミナー」開催
問い合わせ番号:15318-1938-0516 更新日:2023年 1月 16日
働きやすい職場づくりに取り組むため、企業向けセミナーを開催します。
働き方改革で人手不足を解消しませんか! ワークスタイルイノベーションセミナー ~採用が難しい今の時代に企業がすべきこと~ |
ウィズコロナでの経済回復や労働人口の減少で人手不足感が強まっており、
従業員の新規採用が難しくなる中、働き方改革で生産性を上げる取り組みが
ますます重要となってきています。
「働き方改革は気になっていたけれど、きちんと取り組めていなかった」
「働き方改革に取り組んでみたけれどイマイチ効果が出ない・・・」
「もっと自社の働き方を見直したい!」
そんな企業・事業所の担当者向けにオンラインセミナーを開催します。
ぜひご参加ください!
対象
市内事業所の経営者、人事担当者や管理職の方など
日時
令和5年2月22日(水)14時~16時
会場
オンラインで実施
オンラインでの参加はZoomを使用します。
ミーティングコード等は申し込みされた方に改めてメールにてご連絡します。
講師
株式会社AWESOME EYE
代表取締役 菅生(すごう) としこ 氏
【プロフィール】
キャリアコンサルタント(国家資格)、認定ワーク・ライフバランスコンサルタント、チームビルディングコンサルタント
・令和元年度~令和4年度ワークスタイル・イノベーション推進事業 講師
・平成30年度ワークスタイル・イノベーションカフェ 第1回~第3回講師
・大学卒業後トヨタ自動車入社。現在は独立し、自治体や中小企業で「トヨタの問題解決法」を指導。
・平成28年度に四日市市の女性起業家育成支援事業ウーマン起業塾を受講。
内容
メインテーマ「採用が難しい今の時代に企業がすべきこと」
新しい社員を採用できたら、もっと事業がうまく回るのに。
もっと利益拡大できるのに。
もっとお客様に丁寧に、迅速に、ニーズに合った製品・サービスを提供できるのに・・・
思うように採用ができない企業こそ働き方改革が重要です。
働き方改革によってモチベーションを高めることで、
力を存分に発揮でき、社員さんに長く働いていただくことができます。
具体的に何から始めたらよいかを一緒に考えましょう。
定員
制限なし
受講料
受講料は無料です
申し込み 2月15日(水)17時締め切り
下記申し込みフォームに入力してお申し込みください
申し込みフォーム:https://logoform.jp/form/7p72/184902
上記フォームで申し込めない場合はFAXでの申し込みも受け付けます。
参加申込用紙に必要事項を記入し商業労政課までお送りください。
FAX:059-354-8307
参加申込用紙は、下記関連ファイルよりダウンロードできます。
※お申込みいただいてから、3営業日以内にメールもしくは電話にてご連絡いたします
問い合わせ
商業労政課 雇用労政係 059-354-8417
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎7F)
電話番号:059-354-8417
FAX番号:059-354-8307